2010年12月3日金曜日

最上川巡検(2回目)

みなさんこんにちは。ゆうステブログです。

11月20日(土)と11月21日(日)に第2回の最上川巡検が行われました。

今回は村山北部から酒田方面までを巡検してまいりました。

午前中は大石田の特殊堤防を観察し、乗舩時の涅槃像を拝顔、舟形に行き活断層見学、高麗館で食事という行程でした。一番印象に残ったのは涅槃像ですね。普段は一般公開していないそうですが、今回は特別に公開していただきました。いやあ見事なものでしたね。仏像とかまったく素人の私でも圧倒されました。皆さんも見てくださいと言いたいですが、公開していないので、どうしてもという方はネットで検索して画像でご覧下さい。

午後は最上川舟下り、さみだれ大堰見学、ウインドファーム見学という行程です。なんといっても、最上川舟下り、楽しかったですね。山形で育ってきて一度もしたことがなかったのですが、まさか職員になって体験できるとは、本当にラッキーです。以前授業で芭蕉ラインの鈴木社長様が講師をなされたときに、新緑の季節が一番好きだとおっしゃていたので、次回はその季節に行こうかとおもいます。



夜は庄内市内のホテルに宿泊。AAと受講生の一部と一緒に金太郎寿司に夕食を食べに行きました。さすが庄内で人気のお店だけあって、美味しかったですね。中トロは特に美味でした。でも高いので次回行くのは相当先だと思います。夕食後はみんなでトランプ大会。1時くらいまで盛り上がりました。隣の部屋の下平先生、うるさくしてすみませんでした。

2日目は午前中は余目の最上川氾濫原、羽黒山に行ってまいりました。
羽黒山も山形県民でありながら一度も行ったことなかったので、今回行くことができうれしかったです。
五重の塔は国宝に指定されただけあって見事なものですね。見学後、いでは博物館にて羽黒山についてのさまざまな資料を見学いたしました。そこに法螺貝があり吹いてみましたが、全然ならず…
しかし受付のお姉さんのアドバイスを試したところ音がなりました。これでいつでも戦国時代にいけます。ただその後酸欠で頭痛くなりました。

お昼は庄内物産館で食事。海鮮丼おいしそうでした。

午後は酒田の城輪柵跡(きぬわのさくあと)と山居倉庫見ました。酒田に城輪柵跡のような、歴史建造物再現した箇所あるのを初めて知りました。

時間も押していたので山居倉庫は見学のみでした。でもみんな記念撮影できてうれしかったです。


1回目より時間に余裕があった分、内容も楽しめました。来年も継続するかはわからないけど、もし同じ授業ありましたら、ご参加ください。



←山居倉庫にて学生と記念撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿