こんにちは!ゆうステブログです。
冬の大寒波がついにやってきましたね。。
山形は大雪です。
本日は大学コンソーシアムやまがたでおこなっている宣言プロジェクト4番目の企画である、東北文教大学コーラス部のみなさん企画の”第2回 ゆうキャンパス祭 Winter Festa ~若い力で輝け新庄!~”が新庄市のゆめりあにておこなわれました。
大学コンソーシアムに加盟する学生たちがあつまり新庄を盛り上げていこう!というすばらしい企画です。
ゆうキャンパス祭ではおもに
加盟校の部活動やサークル活動の発表をおこなったり、作品を展示したり、発表したりと
直接学生さんたちの活動を知ることができることがとても魅力的なことになっています。
今ちょっと元気のない新庄市を若い力で盛り上げていこうと考えたのが東北文教大学コーラス部部長の信夫さん。
彼は新庄市の出身とうこともあり、出身地の現状を誰よりも辛く受け止めており、このような企画を考えたそうです。
今回の参加団体は
・東北文教大学コーラス部
・東北文教大学手話部
・山形大学アカペラサークルsmile
・山形大学ジャグリング同好会
・山形工科短期大学校
・東北芸術工科大学 Tshirt Team!
そして、今回はゲスト出演として
・新庄神室産業高等学校郷土芸能部さんが出演していただきました。
大学生と高校生とのコラボレーションが実現できたのはとてもすばらしいと思いました。
フィナーレはとても感動的に思いました。
最後に、ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。
2010年12月26日日曜日
2010年12月24日金曜日
合同企業説明会 2日目
雪が降り出し、地面を真っ白に覆い被せていきます。
こんにちは、ゆうステブログです。
今日は合同企業説明会2日目です。
本日は第一部のみの開催でしたが、たくさんの学生さんが参加しました。
出席された企業さんは
たくさんの業種の企業さんに参加していただきとても良かったです。
参加した学生さんも何かを感じてもらえたのではないでしょうか。
12月24日。
本日はクリスマス・イブ。
学生のみなさんにもすばらしい良いことが届けられると良いですね!
こんにちは、ゆうステブログです。
今日は合同企業説明会2日目です。
本日は第一部のみの開催でしたが、たくさんの学生さんが参加しました。
出席された企業さんは
・(株)丸太中村 さん
・(株)やまがた物産振興機構さん
・社会福祉法人敬寿会さん
・ネッツトヨタ山形(株)さん
・ネッツトヨタ山形(株)さん
・レクポート(株)さん
の5社でした。
の5社でした。
たくさんの業種の企業さんに参加していただきとても良かったです。
参加した学生さんも何かを感じてもらえたのではないでしょうか。
12月24日。
本日はクリスマス・イブ。
学生のみなさんにもすばらしい良いことが届けられると良いですね!
2010年12月22日水曜日
合同企業説明会 1日目とやまがた夜話第8回目
傘がチューリップになるほど強い雨風。
本日は大荒れ。
雪が降っていない分まあいいか。
こんにちは、ゆうステブログです。
今日はゆうキャンパスステーションにて、大学コンソーシアムやまがた主催の合同企業説明会をおこないました。
合同企業説明会は今年で2回目!
前回は、山形テルサにておこないましたね!
今回は、会場は小さいけれど2日間おこないますよ。
しかも、第一部と第二部と企業さんが違うので一日で様々な企業さんをみれるんだよー!
おーすごい!(笑)
本日の第一部は10:00から12:30までで
・相田建設(株)さん
・(株)荘内銀行さん
・(株)ベルティーサイトウさん
・(株)ヤマデンさん
・サカタ理化学(株)さん
・ルネサス山形セミコンダクタ(株)さん
第二部は13:00から15:30までで
・(株)近江建設さん
・(株)こまつ書店さん
・(株)セントラルリースさん
・(株)とみひろさん
・社会福祉法人山形県リハビリセンターさん
企業のみなさま本日はありがとうございました。
まだまだ24日にも合同企業説明会を第一部を開催いたしますのでぜひお願いいたします。
詳しくはゆうキャンパスHPにて
本日は大荒れ。
雪が降っていない分まあいいか。
こんにちは、ゆうステブログです。
今日はゆうキャンパスステーションにて、大学コンソーシアムやまがた主催の合同企業説明会をおこないました。
合同企業説明会は今年で2回目!
前回は、山形テルサにておこないましたね!
今回は、会場は小さいけれど2日間おこないますよ。
しかも、第一部と第二部と企業さんが違うので一日で様々な企業さんをみれるんだよー!
おーすごい!(笑)
本日の第一部は10:00から12:30までで
・相田建設(株)さん
・(株)荘内銀行さん
・(株)ベルティーサイトウさん
・(株)ヤマデンさん
・サカタ理化学(株)さん
・ルネサス山形セミコンダクタ(株)さん
第二部は13:00から15:30までで
・(株)近江建設さん
・(株)こまつ書店さん
・(株)セントラルリースさん
・(株)とみひろさん
・社会福祉法人山形県リハビリセンターさん
企業のみなさま本日はありがとうございました。
まだまだ24日にも合同企業説明会を第一部を開催いたしますのでぜひお願いいたします。
詳しくはゆうキャンパスHPにて
夜からは毎週水曜日恒例のやまがた夜話がおこなわれました。
今夜で第8回目を迎えました!
「共創・協働のまちづくりー上山市中心街の事例からー」とうテーマにてご講演いただきました。
しかし、過疎化は深刻な問題にもなっており観光客の足取りもなかなか厳しい状況との事でした。
これではいけないと街全体が立ち上がりさまざまな活動をおこなっている事例や学生がともに関わっていく活動などを紹介し、これからの街づくりに大切なことは何なのかをお話ししていただきました。
今回は上山市を中心街の事例からということで上山市中心にはなっていましたが、さまざまな取り組みをおこない街全体が動いていることを実感できました。
これを機に上山のことをもっと知ってみたいと思いました。
温井先生大変ありがとうございました。
今年のやまがた夜話はこれで終了しますが、また来年1月19日より毎週水曜日におこないますのでぜひ皆さんのご参加お待ちしております。
2010年12月21日火曜日
やまがた夜話 特別編~Facebookセミナー~
こんにちは、ゆうステブログです。
今日はやまがた夜話の特別編ということで現在、
最も注目されているFacebook についてのセミナーをおこないました!
ソーシャルメディア研究所の主宰者でありFacebookの第一人者としてご活躍中の熊坂仁美さんに、 Facebook との出会い、Facebookが熊坂さんに与えたインパクト、そしてFacebookの社会的な可能性についてお話いただきました!
写真はFace bookの創始者「マーク・ザッカーバーグ氏」なんと年齢は26歳!!!!
わ・わかい・・・。
参加者は大学生はもちろん、高校生からご年配の方まで約50人を超える参加をいただきました。
Face bookの可能性がまだまだたくさんあるということをきき、ぜひゆうキャンパスも参戦していきたいとおもう!
今日はやまがた夜話の特別編ということで現在、
最も注目されているFacebook についてのセミナーをおこないました!
写真はFace bookの創始者「マーク・ザッカーバーグ氏」なんと年齢は26歳!!!!
わ・わかい・・・。
参加者は大学生はもちろん、高校生からご年配の方まで約50人を超える参加をいただきました。
Face bookの可能性がまだまだたくさんあるということをきき、ぜひゆうキャンパスも参戦していきたいとおもう!
2010年12月16日木曜日
やまがた夜話7話目!
朝起きたら、自動車に雪が積もっており12月って感じの景色。
あといくつ寝たらお正月なのかな。
ん?あと15日か。
こんにちは、ゆうステブログです。
12月15日にやまがた夜話第7話目が開催されました。
講師は、山形市中心商店街まちづくり協議会会長の多田一夫氏です。
テーマは「県都山形の街づくり~商業の今と昔 みんなで作る街づくり~」と山形市の中心商店街の街づくりをおこなっている方のお話し。
とても興味深い。
七日町商店街のお話しを中心に各中心商店街の発展から経過まで、今と昔を比べながらお話しをしていただきました。
山形市は東北地区でも珍しく、昔はデパートが中心街になんと7件も連ねていたそうです。
そういえば昔よく七日町や駅前に遊びに行った記憶があります。
しかし、年々競争が激しくなり郊外や撤退などで数がどんどん減ってきてしまっているのが現状。
近年では、郊外への大型店舗出店があり、中心商店街になかなか足を運びづらくなってきていることがあります。
これをどう解消しようか、若者だけでなく高齢者をいかに呼び込むかなど、中心街ならではの考えや想いをさまざまな方法で受講者に伝えておりました。
受講された方々も熱心に質問や意見を話しており、地域づくりに対する思いはとても強いことを感じ取れましつた。
ゆうキャンパスも山形駅前大通り商店街に加盟しているので少しでも山形の地域発展に役に立てればと思います。
あといくつ寝たらお正月なのかな。
ん?あと15日か。
こんにちは、ゆうステブログです。
12月15日にやまがた夜話第7話目が開催されました。
講師は、山形市中心商店街まちづくり協議会会長の多田一夫氏です。
テーマは「県都山形の街づくり~商業の今と昔 みんなで作る街づくり~」と山形市の中心商店街の街づくりをおこなっている方のお話し。
とても興味深い。
七日町商店街のお話しを中心に各中心商店街の発展から経過まで、今と昔を比べながらお話しをしていただきました。
山形市は東北地区でも珍しく、昔はデパートが中心街になんと7件も連ねていたそうです。
そういえば昔よく七日町や駅前に遊びに行った記憶があります。
しかし、年々競争が激しくなり郊外や撤退などで数がどんどん減ってきてしまっているのが現状。
近年では、郊外への大型店舗出店があり、中心商店街になかなか足を運びづらくなってきていることがあります。
これをどう解消しようか、若者だけでなく高齢者をいかに呼び込むかなど、中心街ならではの考えや想いをさまざまな方法で受講者に伝えておりました。
受講された方々も熱心に質問や意見を話しており、地域づくりに対する思いはとても強いことを感じ取れましつた。
ゆうキャンパスも山形駅前大通り商店街に加盟しているので少しでも山形の地域発展に役に立てればと思います。
2010年12月15日水曜日
やまがたサイエンスカフェin新庄!
こんにちは、ゆうステブログです。
ついに雪が降ってきましたね~
寒い。。。
12月13日月曜日に新庄市民プラザにてやまがたサイエンスカフェin新庄がおこなわれました。
当日は、あいにくの雨。。
当日までなかなか参加者が集まらなくて、集まるのかとても心配。天気も気分もブルーになっていましたが、こんな気分も吹っ飛ぶくらい新庄の学生さんに参加してもらいさらに元気一杯でした!
やまがたサイエンスカフェは今回で2回目ということで、前回よりは、スムーズに準備ができました。
講師の先生として、麻布大学の南 正人先生です。
南先生は麻布大学で、獣医学部応用科学科にて野生動物研究をおこなっております。
今回は野生動物の中でもシカのコミュニケーション「動物が伝え合っていること——シカの鳴き声を例に——」についてをお話しいただきました。
野生動物のコミュニケーションと人間のコミュニケーション似ていないようでとても似ている部分があり、とても勉強になりました。
学生たちも自然界の厳しさとともに、人間と動物の共通点や相違点などとても分かり易く覚えることができたのではないでしょうか。
ついに雪が降ってきましたね~
寒い。。。
12月13日月曜日に新庄市民プラザにてやまがたサイエンスカフェin新庄がおこなわれました。
当日は、あいにくの雨。。
当日までなかなか参加者が集まらなくて、集まるのかとても心配。天気も気分もブルーになっていましたが、こんな気分も吹っ飛ぶくらい新庄の学生さんに参加してもらいさらに元気一杯でした!
やまがたサイエンスカフェは今回で2回目ということで、前回よりは、スムーズに準備ができました。
講師の先生として、麻布大学の南 正人先生です。
南先生は麻布大学で、獣医学部応用科学科にて野生動物研究をおこなっております。
今回は野生動物の中でもシカのコミュニケーション「動物が伝え合っていること——シカの鳴き声を例に——」についてをお話しいただきました。
野生動物のコミュニケーションと人間のコミュニケーション似ていないようでとても似ている部分があり、とても勉強になりました。
学生たちも自然界の厳しさとともに、人間と動物の共通点や相違点などとても分かり易く覚えることができたのではないでしょうか。
2010年12月11日土曜日
次世代アンケート調査!
こんにちは、ゆうステブログです。
今日は、駅前大通り商店街振興組合さんの企画である、駅前大通り商店街活性化プロジェクト
のアンケート調査がおこなわれました。
今回は、東北芸術工科大学・東北文教大学・山形大学の学生さんが参加しました。
はじめに今回アンケート調査の概要を大学コンソーシアムやまがた企画委員横井先生ありました。
その後、現状と駅前大通り商店街振興組合について鈴木専務理事よりお話しいただきました。
現状がわかったところで実際に駅前大通りの商店街へ!
今回は実際にお金を2000円もらい買い物しながら現状を体験。
地下道やビブレ跡地など現在あまり使われていない場所を散策。
焼き芋をほおばる!
今日は、駅前大通り商店街振興組合さんの企画である、駅前大通り商店街活性化プロジェクト
のアンケート調査がおこなわれました。
今回は、東北芸術工科大学・東北文教大学・山形大学の学生さんが参加しました。
はじめに今回アンケート調査の概要を大学コンソーシアムやまがた企画委員横井先生ありました。
その後、現状と駅前大通り商店街振興組合について鈴木専務理事よりお話しいただきました。
現状がわかったところで実際に駅前大通りの商店街へ!
今回は実際にお金を2000円もらい買い物しながら現状を体験。
地下道やビブレ跡地など現在あまり使われていない場所を散策。
焼き芋をほおばる!
調査からもどり感じたことや疑問などをアンケートに記入。
その後1時間の意見交換会を行いました。
各学生からはもう少し駅前大通り商店街のことについていろいろ感じることができもっと意見交換をしていきたいとの声をもらいました。
2010年12月10日金曜日
ゆうキャンパスSD 職員研修会 ~ ミドル編 ~
こんにちは、ゆうステブログです。
一段と寒くなってきましたね。
もう気温は氷点下。。。
本日はゆうキャンパスステーションにてゆうキャンパスSD 職員研修会~ミドル編~が開催されました。
前回ゆうキャンパスSDのフレッシュマン編をおこない各加盟校の職員の方々の交流が深まり、さらに勉強にもなりました。
今回はミドル編とのことでミドル世代の各加盟校の職員の方々が参加されました。
開会の挨拶を大学コンソーシアムやまがた幹事会委員長の小山先生から挨拶していただき
ミドル編がスタートしました。
一時間半の講義をおこないました。
講師の先生は立命館大学総務部長 西川幸穂氏に「ミドル・マネージャーに求められるもの~立命館の人事政策を踏まえて~」をご講演いただきました。
講演後、約一時間半グループを作りグループワークをおこないました。
その後に懇親会をおこないました。
研修ではこれからのミドル世代の様々な悩みや問題を共有できたのではないでしょか。
一段と寒くなってきましたね。
もう気温は氷点下。。。
本日はゆうキャンパスステーションにてゆうキャンパスSD 職員研修会~ミドル編~が開催されました。
前回ゆうキャンパスSDのフレッシュマン編をおこない各加盟校の職員の方々の交流が深まり、さらに勉強にもなりました。
今回はミドル編とのことでミドル世代の各加盟校の職員の方々が参加されました。
開会の挨拶を大学コンソーシアムやまがた幹事会委員長の小山先生から挨拶していただき
ミドル編がスタートしました。
一時間半の講義をおこないました。
講師の先生は立命館大学総務部長 西川幸穂氏に「ミドル・マネージャーに求められるもの~立命館の人事政策を踏まえて~」をご講演いただきました。
講演後、約一時間半グループを作りグループワークをおこないました。
その後に懇親会をおこないました。
研修ではこれからのミドル世代の様々な悩みや問題を共有できたのではないでしょか。
登録:
投稿 (Atom)